ハロワにDLCが到来。
800ゲイツという超強気な値段に相当悩みつつも購入してみました。
内容は3種類のルールを追加&新ルールに関しての実績追加というもの。
追加されたルールは生産の概念を覆す「リインフォース」以外は地味で、
基本となるスタンダードルールとの差はあまり無い感じ。
やっぱりルールだけに800ゲイツは無いなぁ、というのが正直な感想です。
追加マップや追加リーダー/ユニットがあるとか、せめてバランス修正やルールエディットが
可能であればこの値段でも良かったのですけども。
好きなゲームなので今後もDLCやパッチをバンバン出して欲しいものですが、もう少し煮詰めてから出しても良かったんじゃないかなー、とか。
映画「ダークナイト」をいまさら鑑賞。
前作「バットマン・ビギンズ」はさほど印象に残らない映画だったのですが、今作は話題になるのも納得の濃厚な映画でした。
映像や音響も派手で、特に映像に関してはDVD版だと明らかに粗だらけなのでブルーレイ版が気になります。
そろそろブルーレイ再生機が欲しいところです。
さっさとPS2互換のPS3出して欲しいのですががが。
そういえば今まで比較したこと無かったのですが、SU-DH1の擬似サラウンドと、PowerDVDの擬似サラウンドだと圧倒的にSU-DH1の方が質が上なんですね。
PowerDVDは古いバージョンなので最近のは違うのかもしれませんが、今まで結構PowerDVDを使ってたので損した気分です。
360+SU-DH1の方が色々と手軽で良いかも。
- 2009/05/24(日) 02:13:06|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ヒマが無く、あってもハロワくらいしかやらないので書くネタが無いです…
身内がAC4Aを購入しました。
以前から評判が良いだけに、なかなか一人プレイが面白そうです。
4とは違って結構ストーリーも面白そうですね。
そろそろ次の作品も出そうな時期ですが、またネクスト系列で行くんでしょうか?
ハロワ。プレイ時間100時間突破。
アップデートにより、2強の一人、悔恨の預言者が大幅弱体化されました。
が。2強のもう一人、アンダース教授は強いまま&預言者弱体化により相対的に更なる強キャラへ…
相変わらず野良1on1は即スコピ→連続スコピorホーネット切り換えとかで勝てるのですが、
ひたすらガウス一筋に速攻を仕掛けてくる相手は疲れます。
次のアップデートで何かしらガウス弱体化がほしいところですが…
最近は
このマイリストの動画を見てCD買いまくってます。なんという販促動画。
メタルコアとかはノータッチだったので掘り出し物が多くてウハウハ。
- 2009/05/18(月) 00:30:47|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
積んでたミラーズエッジをクリア。長かった…
世間ではボリュームが少ない扱いを受けてる本作ですが、個人的にはむしろ多すぎた感すら。
サラウンドに関してはヘリ・銃撃シーン・被追跡シーンの嵐で最強の1本ではあるかも。
リアル5.1ch置く場所が無くてずっと擬似サラウンドだったのが残念。
ニコニコ動画のひろゆき氏ハロワ生放送見てたらなんとも言えない気分になってきたのでまたハロワ。
最近はホグラッシュ&預言者ラッシュが定着したお陰で偵察もせずに単調に強パターンで押してくる人が多く、
即ホーネットや即スコーピオン、即タレット+レールガンの一昔前戦略がガンガン通じて楽しいです。
※
即ホーネット:ガンナーホグを研究しつつ、リアクタ2つ目を建ててすぐエアパッドな戦法。預言者Withハンターに強い。
即スコーピオン:同じようにすぐスコーピオンを作る。相手がガウスホグでも相当数で負けていない限りは勝てる。
レールガンタレット:ホグを数秒で沈める守護神。敵より先に攻めて、一度逃げ帰ると成功しやすい?
ただ、艦長に負けたからと悪評送るのは止めて頂きたいですが。せっかくキャリバーで回復させたのに…
- 2009/05/09(土) 23:21:41|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
オラタン買うべきか買わずにいるべきかずっと悩んでます。1200ゲイツは絶妙。
体験版で結構操作には慣れてきたものの、基本対戦ゲーかつ10年前からの猛者ばかり、
となるとちょっと週末ゲーマーにはきつそうな。でも有名作だし…ぬぬぬ。
テムジンだとぱっと来なかったのですが、ライデンかっこいいよライデン。
で、相変わらず暇があればハロワやってます。
歩兵強くしろ!とかホグ弱くしろ!とかいつも思ってましたが
一番バランス調整が必要なのはブルートチョッパーでした。使えなさ過ぎる。
もっとも、ブルートチーフは特殊兵・ブルートが万能便利ユニットなので儀仗兵や自爆グラントと
比べればマシではあるのですが。
ゴーストはフル強化しつつ相手が空中メインだと割りと行ける…ような。
- 2009/05/04(月) 12:39:23|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
一昨年に引き続き、また交通事故りました。ほぼ無傷ですが。事故処理だけが上手くなっていく…
相変わらず発送の遅いファミ箱。
今月は新作ネタが多くて見所は多いかも。
レビューは3本だけなのでレビュー後雑記が濃い目。
HALO WARS攻略は6分スカラベとかネット上で話題だった攻略も網羅。
ここまでネット対戦主眼の攻略をしてるのって珍しいような?
付属の冊子はXBLAソフトカタログ。忘れられてるタイトルを発掘するには悪くないかも。
ゲーム。
評判だけ聞いて購入した立体ピクロス(DS)が我が家では割と好評です。
セーブ4箇所に出来るのも評価。
やっぱりピクロスは任天堂製ですよね、ということを示したような良作かも。
- 2009/05/02(土) 20:26:36|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0